パチンコ

パチンコ

『Pほのかとクールポコと、ときどき武藤敬司』を打ってみた率直な感想

知る人ぞ知る豊丸産業のネタパチンコ。今回は「Pほのかとクールポコと、ときどき武藤敬司」の紹介です。なぜこの組み合わせなのかはわかりませんが、面白さは他の台の追随を許さないという一度は打ってもらいたい台。
パチンコ

マルホンのソルジャーに夢中だった学生時代

今は亡きマルホンのソルジャーは権利物パチンコの中でもよく打っていました。攻略要素があったり自力連荘やらで12万円勝ちの記憶です。
パチンコ

フィーバーパワフルの保留玉連荘に一喜一憂したあの頃

古き良き時代のパチンコ話を書いていきます。「寿司屋の大将」や「フィーバーパワフル」なんかを毎日打っていた頃のパチンコ店ってこんな感じだったんです。
パチンコ

懐かしいパチンコ『フィーバールーセントDI』の思い出

『フィーバールーセントDI』っていう懐かしいパチンコ機種を打っていた頃の話をします。1995年頃はメイン機種に置いていたホールもあったほどです。2020年の現在とは全く違うゲーム性にも注目です。
パチンコ

【Pウルトラ6兄弟】初打ち感想・出玉性能

今回は京楽の新機種「Pウルトラ6兄弟」を試打してきました。その圧倒的な出玉性能と「必殺仕置き人」を超える消化速度で、2020年の覇権を狙える注目の台です。
パチンコ

パチンコ開発現場の裏話(映像・歴史・お金にまつわる話)

数十年パチンコ開発に携わってきたボヤキを書いています。映像が発達してきた背景、昔のパチンコの歴史、お金がどのように動いているのかなど、一大産業の裏話です。
スロット

パチスロ・パチンコの大当たり確率と乱数の仕組み(メーカー裏話)

パチスロやパチンコ(フィーバー機)ではよく専門雑誌に「大当たり確率」という物が掲載されていますよね。この大当たり確率というのは、どういう仕組みで設定されているか知ってますか? メーカー裏話として乱数やその仕組みをご紹介しています。
パチンコ

封入式パチンコになるとどうなるのか街の人の声を集めてみた

封入式パチンコが2021年には導入されると話題になっていますが、ユーザーの気になる声を集めてみました。封入式パチンコだと何がどう変わって、店がどれだけ負担して、勝ち負けが今までのパチンコのようになるのか見てみましょう。
パチンコ

パチンコパチスロあるある50連発。勝てない理由も見つかる?

パチンコやパチスロのあるあるを50個まとめました。分かる分かると思うものが幾つも出てきました。自分だけじゃないんだ、他の人もそうなんだ、と思う事で安心できるものも見つかるかもしれませんよ。
パチンコ

CRF戦姫絶唱シンフォギアはなぜ評価が高かったのか?

新台で登場するシンフォギア2も前作同様に期待がされます。ではなぜ前作の『CRF戦姫絶唱シンフォギア』はヒットしたのか冷静に考えてみました。他のパチンコ機種に比べて何が人々から評価されたのか見てみましょう。
タイトルとURLをコピーしました