徐々にP機が増えているパチンコですが、MAX機が姿を消してから救世主とも言える機種がありましたね。
それは『CRF戦姫絶唱シンフォギア』です。
今ではシンフォギアもホールから姿を消してしまいましたが、戦姫絶唱シンフォギアの何がウケていたのか、他の台との違いも考えながら見ていきましょう。
戦姫絶唱シンフォギアが高評価の理由1・レバブル
シンフォギア中毒にさせたのが、何と言ってもレバブルです。
Vコントローラーの上部にある白いボタン部分が震えるだけでドキドキできるのが最高の演出として作られています。
演出信頼度も65%程度というのが絶妙。
レバブルは大当たりにかなりの割合で絡みますし、タイミングも多様な場面で突然来るので、最後まで油断できないんですよね。
SANKYOのあの筐体はエヴァンゲリオンやマクロスやアクエリオンなど色々使われてますが、シンフォギアほどレバブルを上手く使えていた機種は無いんじゃないかと思うほど絶妙なんですよね。
保留入賞時、先読み、リーチ中、最終ボタン、復活時、などなど。
来ると思ってないときに急に来るから気持ち良いんです。
ちなみに、私は信頼度90%の赤レバブルを2回外したことがあります。
戦姫絶唱シンフォギアが高評価の理由2・当たりやすさ
シンフォギアは1/199のライトミドルだったのがヒットの大きな要因ですね。
同時期に出たのが「魔法少女まどかマギカ」がありますがあれは1/319だったので、やはり初当たりが重い印象を持ち、時短も100回無いので敬遠されがちでした。
1/319のまどマギに比べると1/199はとにかく当たりやすいです。
シンフォギアはお座り1000円でヒットしたことも何度かあり、最も楽しみな瞬間である「最終決戦」に挑戦できるのがドキドキできたわけです。
失敗したとしても初当たりは軽いので、大当たり後10Gくらいですぐまた当たって、また「最終決戦」に挑める、というほど初当たりの軽さは魅力的でした。
戦姫絶唱シンフォギアが高評価の理由3・最終決戦が楽しすぎる
全ての初当たり後にやってくるフィーネとの最終決戦。
これがやりたいだけのためにシンフォギアを打っていたようなものです。
5回転の間に1/7.7を引くだけの簡単なゲームですが、まぁ難しいですよね。
ただ、演出としてはキャラと色のバランスも絶妙。
赤(響)でも単体だと期待できないのが、青(クリス)にレバブルが来ただけでゾクッとしますね。
フィーネが残れば次回転の期待度が50%とか、1回転ごとにいちいち期待できるポイントが多いのも最高です。
ちなみに、信頼度95%の絶唱パネルをハズした経験があります。
戦姫絶唱シンフォギアが高評価の理由4・意外な出玉感
シンフォギアも当たり1回の出玉自体は他機種同様にあまり期待できません。
最終決戦でハズれたら400発ほどが手元に残るだけで、また初当たりを目指さないとなりませんが、ツボにハマったときのイケイケ感が楽しいんです。
Vストックと15ラウンドに偏ってくれるだけでモリモリ出玉は増えます。
右打ちの確率が高いのでハマることもなく、少し続けば1万発くらい出てくれます。
それでいて継続率80%もあるのがまた楽しいんです。
「まだ次も当たる」という期待を常に持っていられますからね。
30連荘くらいしたことがあって、あの「終わる気がしない」を味わいたいがために何度も打ちに行って、結局撃沈してますが、いつどこからでも5000発くらいは出せる感があるのは中毒にさせますね。
戦姫絶唱シンフォギアが高評価の理由5・短時間勝負もできた
シンフォギアは時短が付いていない分、確変継続率が80%と高めであり、短時間勝負にもってこいでした。
仕事帰りのサラリーマンが20時以降に座っても1万円勝負できるので、若者だけでなく客層も幅広く迎えることができたのは大きいです。
予定が入ってるけど、2時間だけみたいなときに1万円で当たらなければ諦めも付き、最終決戦を突破できたなら連荘即やめでスパッと辞められるのもキリが良いんですよね。
他の機種だと、右打ちの高確率でも分母が大きくてなかなか当たらず、上皿も玉を減らして、ダラダラ時間が流れるのでそういうときに向いてなかったです。
北斗無双などの1/319も当然ながら短時間勝負には向いてませんしね。
戦姫絶唱シンフォギアが高評価の理由6・脳汁ポイントが豊富だった
保留入賞時のてがみ、レバブル、デュランダル、右下の響ランプ、突響、7テン、期待薄からの最終決戦突破した瞬間、Vストック、流れ星、などなど。
それが来ただけで「キタッ」「アツイ」となる瞬間が豊富なんですよね。
てがみ保留の音だけでも脳汁が出てるのを自覚できます。
どれも音が良いです。
出たばかりの当初はゴチャゴチャうるさい台だなと思っていたのに、いつの間にか中毒にさせる魔性の機種でしたね。
戦姫絶唱シンフォギアが高評価の理由7・楽曲が最高レベル
連荘中に流れる楽曲がどれもかなり良かったです。
パチンコに使われるには贅沢だったんじゃないかと思わせるほどに豪華でした。
原作1期のOP曲『Synchrogazer』、1話でライブ形式に見せた『不死鳥のフランメ』、2期のOP曲だった『vitalization』、全回転で流れるクリスちゃんの『教室モノクローム』などなど大当たり中のイケイケ感とVストックのお祭り感が打ち手を楽しませてくれました。
『虹のフリューゲル』も才能に溢れている感じが素人目でも受け取れるほどにとても優れてましたね。
同タイプでシンフォギアを超える台は無い
パチンコに規制が厳しくなっていた中で、MAX機が消えて新たに注目されだしたのが『1種2種混合機』ですね。
戦姫絶唱シンフォギアはその走りでしたが、作ったメーカーすら「なぜシンフォギアがこんなに人気が出たのか分からない」と言っているほどです。
その後に色んなメーカーからシンフォギアっぽい機種が登場するも、シンフォギアを超えたものは1つも無いです。
義風堂々、寄生獣、逆襲のシャア、などなど。
右打ちで連荘していても物足りなさがやっぱりあるんですよね。
それくらいシンフォギアは完成度が高く、客の心をつかんでました。
もし、シンフォギアが規制の無い時代に出ていたなら出玉もさらに爆裂仕様に作られていたはず。
2020年 PF戦姫絶唱シンフォギア2が登場予定
2019年12月現在、シンフォギア2が検定通過のニュースが流れました。
スペックは1作目のような「1種2種混合機」で、大当たり確率1/199。
演出面で原作の
・戦姫絶唱シンフォギアGX(第3期)
・戦姫絶唱シンフォギアAXZ(第4期)
・戦姫絶唱シンフォギアXV(第5期)
が追加されているのが期待できるところでしょう。
予定販売台数は強気の35000台とも言われているので、かなり打つ機会は多いでしょう。
導入時期は2020年2~4月予定。
シンフォギア2はP機なのが微妙なところです。
P機によく見られるのが、大当たり後に余計なムービーで長引かせたり、出玉速度が全体的にもっさりしがちだったり、10ラウンドで1200発しか出なかったり。
あとは、脳汁ポイントがちゃんと継承されているかどうかですね。
シンフォギアは演出面でヒットしたと言える機種なので、どれだけツボを押さえてくれるかどうかが見ものです。
日本でもインターネットで遊べるオンラインスロットがいま流行し始めています。
外出しなくても自宅やスマホで遊戯できるので気軽にいつでも遊べるんです。
コロナウィルスの心配もなく、喫煙者は遊びながら吸えるメリットが大きいです。
何よりもレートが自由に選べることと配当に上限が無いので、1日で100万円でも200万円でもリターンが見込めるのが人気の理由でもあるんです。
いち早くアンテナを張っていた元パチプロやスロプロが新たに稼げる場所として既に大勢参入しています。
最近こんな悩みをお持ちではないですか?
●下手に外出するとコロナのリスクが高まってしまうなぁ・・・
●タバコ吸いながらスロット打ちたいなぁ・・・
●家族にバレずに遊べないかなぁ・・・
●規制のせいで最近の台は出玉が少ないなぁ・・・
●もっと大きな博打がしたいなぁ・・・
●一発で大逆転できる方法ないかなぁ・・・
オンラインで遊べるベラジョンカジノなら全て解決です!
このオンラインスロットがあるベラジョンカジノは海外運営で日本からでも遊べます。特に余計な通信費が掛かることもありません。
また30年以上オンラインスロットに携わっている老舗メーカーやベテランスタッフたちによる運営なので信頼性も他より高いです。
ここが日本人向けに作られている証として、サポートが日本語対応されているのがあります。
メールでもチャットでも困ったときにすぐ返事がもらえるのも他のカジノではそうそうありません。


【スロットへの入金方法】
クレジットカードで時間もかからず反映されるのですぐに遊べます。
日本にあるクレジットカードがそのまま使えるということは、いかに厳しい審査をパスされている正規カジノであるという証明ですね。
【スロットからの出金方法】
海外口座のecoPaysがお勧めです。
運営も昔から使ってますがトラブルになったことは一度も無いです。
カジノシークレットからUSD(米ドル) ⇒ ecopayzに送ってJPY(日本円)に変換 ⇒ 日本の銀行口座宛てに送金でOK!
勝ち金が遅くても4~5営業日くらいで送られてきます。
そして、今ならベラジョンカジノへの詳しい入出金マニュアルを差し上げています!
↓↓↓

【よくある質問】
Q:ベラジョンカジノに閉店時間はあるの?
A:無いです。24時間営業です。
Q:入金しなくても遊べるって本当?
A:初めての方は無料お試しプレイから遊べるので、まずスロットの操作方法や雰囲気に慣れてから遊戯されると良いと思います。
コメント