「すぐ当たるはずのジャグラーを打つけど全然勝てない」
「ジャグラーが途中までは調子良かったのにいきなりハマり出した」
そんな方が多いと思います。今回はそんな方の為に、
・朝一
・夕方
・閉店1時間前
の3つの時間帯のジャグラーの台の選び方と立ち回りについて解説します。
【そもそもジャグラーとはどんな台?】
0-0の台一気に2500枚近く出た😇
ペカペカ祭り✨ pic.twitter.com/BZSbKw8yRj— オカルト女子♡ @ジャグラー (@gogopeka10) October 18, 2020
ジャグラーの簡単な説明とスペックを復習します。
ジャグ連で同じみのジャグラーですが、どの店舗に足を運んでも、10〜30台程度の稼働をしていて老若男女全ての世代に支持されています。
そんなジャグラーですが、知らない方の為に少しだけ台の説明をさせて頂くと、Aタイプで、※BB約336枚(純増約325枚)RB約98枚(純増約104枚)です。
ジャグラーの当たり方として、主に画面左下に表示されているGOGOランプが発光すれば当たりと言ったシンプルなゲーム性となっています。
よほど客入りの少ないお店でない限り来店して誰も座ってないことはない程の大人気台です。
※アイムジャグラーEXのスペックです。機種によっては、多少純増の差が出る事もあります。
【ジャグラーの時間帯別の台選び】
ジャグラーの台選びといっても時間帯によって選び方が変わってきますので朝一、夕方、閉店1時間前の台の選び方を順に説明します。
朝一
初めにジャグラーの前日のデータを見て頂き、
・グラフが右肩上がり
・合算約130分の1以下
・BBとRBの当たり回数差が5.6回以内
・500回転以上のはまりがない
この4つのポイントをクリアしているジャグラーを探します。
ただ、全てクリアしている台はそうそうないので、2つ以上当てはまったら打つ事を検討してみましょう。収支にシビアな人は上記の4つに当てはまるジャグラーがなければその日は帰りましょう。
次に、打つ台が決まったら※据え置きなのか設定変更をしているかどうかを判別しましょう。
ジャグラー判別の仕方として、設定変更していた場合1ゲーム目のレバーオンと同時にリールがぶれたりガクッと違和感のある動きをします。
ガックンしてしまった場合その台は設定変更されていて、店舗によりけりですが、設定を下げられている可能性が高いので他の良さような台を探しましょう。
逆にガックンしなかった場合は、据え置きの高設定なので、出玉の様子とグラフを見つつやめ時を考えながら打ちましょう。
ジャグラーのやめ時のポイントとして合算が徐々に上がって140を超えたり、200.300回転の当たりが連続したらすぐに辞めましょう。
ジャグラーは高設定でもやめ時を考えないと負けますし、合算140を超える台は、中〜低設定の可能性が高まります。
※前日から設定変更をしてないまま当日稼働している台
夕方
夕方のジャグラー選びですが、大体4時〜6時くらいになってくると0回転の台はなくなり主に1000回転〜2000回転程度回っている台が多いです。
その中で、
・合算が140分の1以下
・RBが先行している
この2つに当てはまるジャグラーはまだ、高設定の可能性がありますので、3000〜5000円程度打ってみて様子を見ましょう。
この2つに当てはまる台がない場合は、良さそうな台に目星をつけておいて席が空いたらすぐに確保しましょう。
特に高設定のジャグラーはRBの当たりが先行もしくはBBに追い付くので要チェックです。
ジャグラーの設定判別目安として、3000回転以上からの合算が信憑性が高いと言われていますので、他にも高設定の可能性がありそうな台は積極的に打ってみましょう。
閉店1時間前
閉店1時間前ともなるとおおよそデータが揃ってるので、比較的高設定の台を見抜きやすいです。
閉店1時間前のジャグラー選びのポイントは、
・3000回転以上回っている台で合算が130分の1以下
・BBとRBの当たり回数差が5.6回以内
・500回転以上のハマりが0回
理想としては、5000回転以上で、上記の2ポイントを抑えているジャグラーがベストですが、そんな台は滅多に空いていないので、3000回転回っている台を最低ラインにして、探しましょう。
他の適当なジャグラーを打って連チャンする事もありますが、毎回そんな事をしているといずれはマイナス収支になりますので、絶対に辞めましょう。良台がなければおとなしく帰ることが大事です。
【まとめ】
以上、朝一、夕方、閉店前のジャグラーの立ち回りについて解説をしましたが、個人的には夜1時間前のハイエナが1番勝ちやすいと思います。
やはり、夜になると回転数も回っていて設定判別がしやすいですし、割と高設定の台でも時間の都合やハマりが怖くて辞めていく人も多いので。
ただ、ガッツリ勝ちたい人は朝イチから高設定の据え置きを狙うのもありですね、リスクもありますが設定6の台に座れれば、ほぼ間違いなく負ける事はありません。
1つだけ勘違いしないで欲しいのが、上でも説明していますが高設定でも流れが悪ければ普通に負けます。
2000枚以上出てから、全部飲まれたなんて経験もザラにありますし、RBが連チャンして合算はよいのに少しずつ持ち玉が減ってく事もあります。
ですので、やめ時を見極めて立ち回りましょう。
日本でもインターネットで遊べるオンラインスロットがいま流行し始めています。
外出しなくても自宅やスマホで遊戯できるので気軽にいつでも遊べるんです。
コロナウィルスの心配もなく、喫煙者は遊びながら吸えるメリットが大きいです。
何よりもレートが自由に選べることと配当に上限が無いので、1日で100万円でも200万円でもリターンが見込めるのが人気の理由でもあるんです。
いち早くアンテナを張っていた元パチプロやスロプロが新たに稼げる場所として既に大勢参入しています。
最近こんな悩みをお持ちではないですか?
●下手に外出するとコロナのリスクが高まってしまうなぁ・・・
●タバコ吸いながらスロット打ちたいなぁ・・・
●家族にバレずに遊べないかなぁ・・・
●規制のせいで最近の台は出玉が少ないなぁ・・・
●もっと大きな博打がしたいなぁ・・・
●一発で大逆転できる方法ないかなぁ・・・
オンラインで遊べるベラジョンカジノなら全て解決です!
このオンラインスロットがあるベラジョンカジノは海外運営で日本からでも遊べます。特に余計な通信費が掛かることもありません。
また30年以上オンラインスロットに携わっている老舗メーカーやベテランスタッフたちによる運営なので信頼性も他より高いです。
ここが日本人向けに作られている証として、サポートが日本語対応されているのがあります。
メールでもチャットでも困ったときにすぐ返事がもらえるのも他のカジノではそうそうありません。


【スロットへの入金方法】
クレジットカードで時間もかからず反映されるのですぐに遊べます。
日本にあるクレジットカードがそのまま使えるということは、いかに厳しい審査をパスされている正規カジノであるという証明ですね。
【スロットからの出金方法】
海外口座のecoPaysがお勧めです。
運営も昔から使ってますがトラブルになったことは一度も無いです。
カジノシークレットからUSD(米ドル) ⇒ ecopayzに送ってJPY(日本円)に変換 ⇒ 日本の銀行口座宛てに送金でOK!
勝ち金が遅くても4~5営業日くらいで送られてきます。
そして、今ならベラジョンカジノへの詳しい入出金マニュアルを差し上げています!
↓↓↓

【よくある質問】
Q:ベラジョンカジノに閉店時間はあるの?
A:無いです。24時間営業です。
Q:入金しなくても遊べるって本当?
A:初めての方は無料お試しプレイから遊べるので、まずスロットの操作方法や雰囲気に慣れてから遊戯されると良いと思います。
コメント